学校発信委員会 掲載一覧
2025年度
- 2025年10月9日 5年2組 教育実習の思い出
- 2025年10月9日 3年3組 秋とともにやってきた実習生
- 2025年10月9日 4年3組 四年三組の教育実習生
- 2025年10月9日 4年2組 実習生
- 2025年10月9日 6年3組 教育実習生への思い
- 2025年10月9日 5年1組 体育「マットランド」
- 2025年10月9日 3年1組 実習の先生にインタビュー
- 2025年10月9日 4年1組 楽しかった実習期間
- 2025年10月9日 3年2組 実習生との思い出
- 2025年9月26日 1年1組 教育実習の先生と1の1
- 2025年9月26日 2年3組 教育実習生と2年3組の思い出
- 2025年9月26日 2年2組 実習の先生との思い出
- 2025年9月26日 1年2組 思い出を大切に
- 2025年9月26日 2年1組 実習生の先生と子供たち
- 2025年9月26日 1年3組 教育実習の先生との生活
- 2025年9月4日 6年3組 歴史カード
- 2025年9月4日 5年3組 楽しかった牟岐少年自然の家
- 2025年9月4日 5年1組 附属支援学校との交流
- 2025年7月22日 3年1組 七夕でお願いしたいこと
- 2025年7月22日 3年3組 七夕
- 2025年7月22日 4年3組 七夕パーティー
- 2025年7月22日 4年2組 宿泊学習をしたよ
- 2025年7月18日 1年1組 夏休みの楽しみなこと
- 2025年7月18日 2年2組 野外学習にいったよ
- 2025年7月18日 2年1組 野外学習
- 2025年7月18日 2年3組 目標まで頑張る2-3
- 2025年7月4日 5年2組 自然体験活動の目標
- 2025年7月4日 6年3組 プール学習
- 2025年7月3日 6年1組 暑い日の室内での遊び
- 2025年7月3日 4年3組 四年三組のいね
- 2025年7月3日 3年1組 雨の日の過ごし方
- 2025年7月3日 3年3組 雨の日の過ごし方
- 2025年7月3日 5年3組 楽しみな自然体験活動
- 2025年7月3日 5年1組 総合的な学習の時間
- 2025年7月3日 3年2組 室内遊び
- 2025年7月3日 6年2組 外に行けない日には
- 2025年7月3日 4年2組 阿波でこ人形浄瑠璃会館
- 2025年7月3日 4年1組 ピッカピカ賞
- 2025年6月29日 2年3組 2-3自然観察
- 2025年6月29日 2年2組 2年2組のスイミー劇
- 2025年6月29日 2年1組 大きくなあれ 夏野菜
- 2025年6月29日 1年2組 みんなで楽しくプール活動
- 2025年6月29日 1年3組 楽しいプール学習が始まったよ
- 2025年6月29日 1年1組 夏に負けずに過ごそう
- 2025年6月3日 6年1組 体育大会
- 2025年6月3日 5年3組 体育大会
- 2025年6月3日 5年2組 体育大会
- 2025年6月2日 5年1組 体育大会
- 2025年5月29日 2年1組 元気100パーセント!2年生の体育大会
- 2025年5月29日 3年1組 三年生の体育大会
- 2025年5月29日 1年2組 体育大会
- 2025年5月29日 4年1組 150周年の歴史を背負い、みんなでつなぐ心のバトン
- 2025年5月29日 1年1組 1年生の体育大会
- 2025年5月17日 6年2組 体育大会への意気込み
- 2025年5月16日 6年3組 体育大会への意気込み
- 2025年5月16日 1年3組 体育大会への意気込み
- 2025年5月16日 1年2組 ~体育大会にむけて~
- 2025年5月16日 1年1組 体育大会の意気込み
- 2025年5月16日 2年3組 体育大会への意気込み
- 2025年5月16日 4年3組 体育大会の意気込み
- 2025年5月16日 6年1組 体育大会への意気込み
- 2025年5月16日 2年2組 体育大会の意気込み~2年2組~
- 2025年5月16日 2年1組 がんばろう!体育大会
- 2025年5月16日 5年3組 体育大会への意気込み
- 2025年5月16日 4年2組 体育大会の意気込み
- 2025年5月16日 4年1組 体育大会の意気込み
- 2025年5月16日 5年1組 体育大会の意気込み
- 2025年5月16日 3年3組 体育大会の意気込み
- 2025年5月16日 3年2組 体育大会の意気込み
- 2025年5月16日 5年2組 5年2組の体育大会の意気込み
- 2025年5月15日 3年1組 体育大会の意気込み
- 2025年5月1日 5年1組 5年生で楽しみにしていること
- 2025年5月1日 1年3組 1年3組のがんばりたいこと
- 2025年5月1日 2年1組 生き物クラス
- 2025年5月1日 3年1組 どんなクラスにしたいか
- 2025年5月1日 1年2組 たくさん遊んでたくさん植えて
- 2025年5月1日 4年2組 4の2の今年の目標
- 2025年5月1日 5年2組 今年がんばりたいこと
- 2025年5月1日 6年3組 6年3組の学級目標
- 2025年5月1日 3年3組 3年生になって頑張りたいこと
- 2025年5月1日 4年3組 四年生になって頑張りたいこと
- 2025年5月1日 5年3組 中でも外でもワイワイ元気
- 2025年5月1日 4年1組 4年生になった意気込み
- 2025年5月1日 2年2組 好きな遊び調べ
- 2025年5月1日 2年3組 ふしぎなたまご
- 2025年5月1日 6年1組 6年生になってがんばりたいこと
- 2025年5月1日 3年2組 3年2組で頑張っていきたいこと
- 2025年5月1日 1年1組 1年1組のこれからがんばっていきたいこと
- 2025年5月1日 6年2組 6年2組の学級目標
2024年度
- 2025年3月18日 4年3組 夢の五年生へ
- 2025年3月14日 3年1組 1年間を振り返って ~三年生の送別発表会~
- 2025年3月14日 2年3組 1年間を振り返って ~2年3組の思い出~
- 2025年3月14日 5年3組 1年間を振り返って ~協力した自然体験学習~
- 2025年3月14日 5年1組 1年間を振り返って
- 2025年3月6日 6年3組 6年生特集「中学生への意気込み」6-3ver
- 2025年3月6日 6年1組 6年生特集「中学生への意気込み」6-1ver
- 2025年3月6日 6年2組 6年生特集「中学生への意気込み」6-2ver
- 2025年2月6日 3年2組 力を合わせて劇公演
- 2025年2月6日 2年1組 2-1の1番の思い出
- 2025年2月6日 2年2組 2-2地獄鬼ごっこ
- 2025年2月6日 1年3組 今年度の思い出
- 2025年2月4日 2年3組 植物でそめもの
- 2025年2月4日 6年2組 6-2生け花教室
- 2025年2月4日 4年2組 徳島県の魅力を友達につたえたよ
- 2025年1月28日 3年3組 寒い冬の過ごし方
- 2025年1月28日 6年1組 へびだるま
- 2025年1月24日 4年1組 きらっと かがやく
- 2025年1月9日 5年3組 みんなで楽しむモッケー
- 2025年1月9日 4年1組 工芸品のリーフレットづくり
- 2025年1月9日 4年3組 素敵な言葉ですてきな学級に
- 2025年1月9日 4年2組 初めての合同はぐくみ
- 2024年12月12日 2年2組 頑張れ!百ます計算
- 2024年12月12日 3年2組 消防車体験
- 2024年12月12日 3年3組 オリエンテーリング
- 2024年12月12日 5年2組 伝えよう!徳島の魅力
- 2024年12月12日 2年3組 ハーブを配ったよ
- 2024年12月12日 2年1組 大根を育てよう
- 2024年12月12日 1年3組 6年3組とのハロウィンパーティー
- 2024年12月12日 1年1組 六年生とのハロウィン&クリスマス交流会
- 2024年12月12日 6年1組 ハロウィンクリスマス交流会
- 2024年11月28日 4年2組 4年2組の謎
- 2024年11月28日 6年1組 あいうえお目標
- 2024年11月14日 5年1組 みんなでUNО
- 2024年11月14日 6年2組 楽しかったハロウィンパーティー
- 2024年11月14日 3年1組 季節を感じて
- 2024年11月14日 5年2組 徳島の魅力 木工製品へ
- 2024年11月14日 3年2組 頑張ってるよ!係活動
- 2024年11月14日 2年1組 2の1の係活動
- 2024年11月14日 2年3組 2年3組の楽しい趣味
- 2024年11月14日 6年3組 6年3組の教室の柱に…
- 2024年11月14日 1年2組 城山に秋を見つけに行ったよ
- 2024年11月14日 1年3組 まつぼっくりのけん玉
- 2024年11月14日 1年1組 秋の材料でおもちゃ作り
- 2024年10月3日 3年2組 かげおくり
- 2024年10月3日 6年2組 Aな人
- 2024年10月3日 4年1組 読書の秋
- 2024年10月3日 5年3組 ニコニコ太陽
- 2024年10月3日 4年3組 4-3のお別れ会
- 2024年10月3日 3年1組 バッタと3の1
- 2024年10月3日 1年1組 楽しい音楽
- 2024年10月3日 1年2組 にこにこタイム
- 2024年10月3日 2年1組 城山たんけんに行ったよ
- 2024年10月3日 2年3組 あったらいいなこんなもの
- 2024年10月3日 1年3組 夏休みの作品
- 2024年10月2日 5年2組 みんな大好きガリガリ君
- 2024年10月2日 4年2組 実習生とドッジボール
- 2024年10月2日 6年1組 6の1マラソン
- 2024年10月2日 6年3組 教生さんとのお別れ会
- 2024年10月2日 5年1組 休み時間の係活動練習
- 2024年9月13日 4年1組 社会科校外学習
- 2024年9月10日 5年1組 プログラミングゲーム
- 2024年9月9日 1年2組 夏休みの宿題
- 2024年9月9日 6年2組 教室での遊び
- 2024年9月5日 2年2組 2年2組 タイピングを頑張る
- 2024年9月5日 3年2組 野外学習に行ったよ
- 2024年9月5日 2年3組 自分たちの野菜が給食に
- 2024年9月5日 6年1組 命の大切さ
- 2024年9月5日 3年1組 3-1の雨の日、暑い日の過ごし方
- 2024年9月5日 2年1組 おいしくなあれ
- 2024年9月5日 4年2組 昔の文化に触れる
- 2024年9月5日 1年1組 初めての野外学習
- 2024年9月5日 5年3組 楽しい交流会
- 2024年9月5日 3年3組 夏休みのみんなの思い出
- 2024年7月16日 1年1組 大切なあさがお
- 2024年7月16日 1年1組 かわいいダンゴムシ
- 2024年7月10日 6年3組 室内遊び
- 2024年7月10日 6年1組 楽しい給食の時間
- 2024年7月10日 6年2組 自然体験学習
- 2024年7月4日 2年1組 2の1の休み時間
- 2024年7月4日 6年2組 伝統のはぐくみリレー
- 2024年7月4日 3年3組 劇で届け!三組の思い
- 2024年7月4日 2年2組 2の2ふわふわ町
- 2024年7月4日 5年3組 自然体験学習の思い出
- 2024年7月4日 5年2組 徳島の魅力伝えたい
- 2024年7月4日 2年3組 元気に育ってチョウたちよ
- 2024年7月4日 4年3組 4ー3の宿泊学習
- 2024年7月4日 4年2組 はじめての宿泊学習
- 2024年7月4日 4年1組 はじめての宿泊学習
- 2024年7月4日 5年1組 雨の日の遊びセット
- 2024年7月1日 1年2組 雨の日の過ごし方
- 2024年7月1日 1年3組 教室で輝く切り絵
- 2024年6月27日 3年1組 葉っぱの変身
- 2024年6月27日 3年2組 劇の準備
- 2024年6月19日 5年1組 牛乳ポスター
- 2024年6月17日 4年1組 体育のサークルリレー
- 2024年6月5日 5年1組 体育大会への意気込み
- 2024年6月5日 2年2組 大きく育て
- 2024年6月5日 2年3組 おいしい野菜になってね
- 2024年6月5日 2年1組 5月の様子
- 2024年6月5日 1年3組 小さなヤマモモ
- 2024年6月5日 2年1組 体育大会への意気込み
- 2024年6月5日 2年2組 体育大会への意気込み
- 2024年6月5日 2年3組 体育大会への意気込み
- 2024年6月5日 3年1組 体育大会への意気込み
- 2024年6月5日 3年2組 体育大会への意気込み
- 2024年6月5日 3年3組 体育大会への意気込み
- 2024年6月5日 4年1組 体育大会への意気込み
- 2024年6月5日 4年2組 体育大会への意気込み
- 2024年6月5日 4年3組 体育大会への意気込み
- 2024年6月5日 5年2組 体育大会への意気込み
- 2024年6月5日 5年3組 体育大会への意気込み
- 2024年6月5日 6年1組 体育大会への意気込み
- 2024年6月5日 6年2組 体育大会への意気込み
- 2024年6月5日 6年3組 体育大会への意気込み
- 2024年6月4日 6年1組 初めての体育大会
- 2024年6月4日 6年1組 協力した体育大会
- 2024年6月4日 6年3組 種目3年
- 2024年6月3日 1年3組 体育大会への意気込み
- 2024年6月3日 1年2組 体育大会への意気込み
- 2024年6月3日 1年1組 体育大会への意気込み
- 2024年5月30日 3年3組 さようならモンシロチョウ
- 2024年5月30日 5年3組 休み時間には
- 2024年5月30日 6年3組 体育大会、頑張るぞ!
- 2024年5月30日 5年2組 みんなで楽しいバレーボール
- 2024年5月30日 6年1組 楽しそうな係活動
- 2024年5月30日 1年2組 はじめての掃除
- 2024年5月30日 3年1組 すてきな三年一組
- 2024年5月30日 3年2組 新発見!絵具のいいところ
- 2024年5月30日 4年2組 コロコロがーれ
- 2024年5月22日 6年2組 県議会見学
- 2024年5月9日 1年3組 4月の様子
- 2024年5月9日 2年1組 4月の様子
- 2024年5月9日 1年1組 4月の様子
- 2024年5月9日 2年3組 4月の様子
- 2024年5月9日 3年1組 元気いっぱい3年1組
- 2024年5月9日 5年3組 太陽発見!
- 2024年5月9日 3年2組 4月の様子
- 2024年5月9日 1年2組 4月の様子
- 2024年5月9日 6年1組 Aな(ええな)6年1組へ!
- 2024年5月9日 6年3組 6年3組のA(ええ)ところ!
- 2024年5月9日 3年3組 4月の様子
- 2024年5月1日 5年2組 朝の会の楽しみ
- 2024年4月30日 4年2組 教室での楽しみ方
- 2024年4月30日 5年1組 5年1組の習慣
- 2024年4月30日 4年3組 硬筆をがんばったよ
2023年度
- 2024年3月7日 1年3組 2月の様子
- 2024年3月6日 1年1組 2月の様子
- 2024年3月6日 2年2組 2月の様子
- 2024年3月6日 3年2組 2月の様子
- 2024年3月6日 2年1組 2月の様子
- 2024年3月4日 6年3組 最後の参観日
- 2024年3月1日 6年2組 送別発表会
- 2024年2月28日 1年2組 2月の様子
- 2024年2月27日 5年3組 送別たこあげ大会
- 2024年2月22日 5年2組 送別発表会の運営
- 2024年2月21日 3年3組 2月の様子
- 2024年2月1日 4年2組 書写の作品
- 2024年2月1日 3年3組 1月の様子
- 2024年2月1日 6年3組 修学旅行の思い出
- 2024年2月1日 6年2組 修学旅行の思い出
- 2024年2月1日 4年3組 作品
- 2024年2月1日 6年3組 1月の調理実習の様子
- 2024年2月1日 6年2組 2024年始動
- 2024年2月1日 6年1組 城山マラソン大走行
- 2024年2月1日 6年1組 修学旅行の思い出
- 2024年2月1日 4年1組 4の1の目標
- 2024年2月1日 1年3組 1月の様子
- 2024年2月1日 3年1組 12月の様子
- 2024年2月1日 5年3組 修学旅行の思い出
- 2024年2月1日 5年2組 修学旅行の思い出
- 2024年2月1日 5年1組 修学旅行の思い出
- 2024年2月1日 3年1組 1月の様子
- 2024年1月31日 2年1組 1月の様子
- 2024年1月30日 1年1組 1月の様子
- 2024年1月30日 2年1組 1月の様子
- 2024年1月26日 5年1組 食品ロス
- 2024年1月24日 1年2組 12月の様子
- 2024年1月24日 2年2組 1月の様子
- 2024年1月24日 3年2組 1月の様子
- 2024年1月24日 1年2組 1月の様子
- 2024年1月22日 5年2組 徳島新聞印刷センターへ社会科見学
- 2023年12月23日 6年2組 お楽しみ会
- 2023年12月22日 3年3組 12月の様子
- 2023年12月20日 3年2組 12月の様子
- 2023年12月14日 2年3組 11月の様子
- 2023年12月13日 1年3組 11月の様子
- 2023年12月1日 6年2組 日めくりカレンダー
- 2023年12月1日 4年2組 11月の様子
- 2023年12月1日 5年1組 コミコミ社
- 2023年12月1日 5年3組 稲刈り
- 2023年12月1日 4年3組 伝統工芸
- 2023年12月1日 5年2組 教生の先生とのお別れ
- 2023年11月30日 3年1組 11月の様子
- 2023年11月30日 2年2組 11月の様子
- 2023年11月30日 1年2組 11月の様子
- 2023年11月30日 1年1組 11月の様子
- 2023年11月30日 3年3組 11月の様子
- 2023年11月30日 3年2組 11月の様子
- 2023年11月18日 6年2組 最後の体育大会
- 2023年11月18日 6年1組 6年生だけの1日
- 2023年11月2日 6年2組 新しい係活動開始!
- 2023年11月2日 6年3組 班活動
- 2023年11月2日 3年1組 10月の様子
- 2023年11月2日 1年3組 10月の様子
- 2023年11月2日 4年2組 10月
- 2023年11月2日 5年2組 先生インタビュー
- 2023年11月2日 4年1組 4の1の秋
- 2023年11月2日 4年3組 休み時間の教室では
- 2023年11月2日 5年1組 5Kキャラクターズ
- 2023年11月2日 5年3組 秋の夕暮れ
- 2023年10月31日 3年2組 10月の様子
- 2023年10月31日 1年2組 10月の様子
- 2023年10月26日 3年3組 10月の様子
- 2023年10月17日 3年3組 9月の様子
- 2023年10月16日 1年1組 9月の様子
- 2023年10月12日 6年1組 最後の運動家
- 2023年10月5日 4年3組 ほっこり言葉を言うと…
- 2023年10月5日 4年2組 小さな命
- 2023年10月5日 5年1組 恐怖をしれ!
- 2023年10月5日 6年3組 阿波踊り
- 2023年10月5日 2年2組 8月の様子
- 2023年10月5日 3年1組 9月の様子
- 2023年10月5日 2年3組 9月の様子
- 2023年10月5日 1年2組 9月の様子
- 2023年10月4日 3年2組 9月の様子
- 2023年9月7日 2年3組 7月の様子
- 2023年9月7日 2年1組 7月の様子
- 2023年9月7日 4年1組 7月
- 2023年9月7日 4年2組 頭を柔らかく!
- 2023年9月7日 4年3組 レストランオープン!
- 2023年9月7日 5年1組 雨の日の休み時間の様子
- 2023年7月20日 2年2組 7月の様子
- 2023年7月19日 1年2組 7月の様子
- 2023年7月19日 3年2組 7月の様子
- 2023年7月6日 5年3組 自然体験学習
- 2023年7月6日 6年3組 最後の水泳学習が始まった
- 2023年7月6日 2年1組 6月の様子
- 2023年7月6日 4年1組 雨の日の休み時間には
- 2023年7月6日 6年2組 6年2組はきれいな教室
- 2023年7月6日 6年1組 そうじ
- 2023年7月6日 5年2組 5年生田んぼ
- 2023年7月6日 5年1組 教室のかざり
- 2023年7月6日 3年1組 忘れ物係の活動
- 2023年7月6日 4年3組 キャラクターができたよ
- 2023年7月6日 4年2組 休み時間の過ごし方
- 2023年7月5日 1年1組 6月の様子
- 2023年7月5日 1年3組 6月の様子
- 2023年6月29日 3年3組 6月の様子
- 2023年6月26日 1年2組 6月の様子
- 2023年6月22日 2年2組 6月の様子
- 2023年6月21日 3年2組 6月の様子
- 2023年6月21日 2年3組 6月の様子
- 2023年6月1日 1年3組 5月の様子
- 2023年6月1日 3年1組 5月の様子
- 2023年6月1日 3年2組 5月の様子
- 2023年6月1日 2年3組 5月の様子
- 2023年6月1日 5年3組 みんなで作る田んぼ
- 2023年6月1日 2年2組 5月の様子
- 2023年6月1日 5年1組 特別支援学校の見学に行って
- 2023年6月1日 1年2組 折り紙の飾り
- 2023年6月1日 6年1組 自学すごいよ
- 2023年6月1日 1年1組 5月の様子
- 2023年6月1日 6年2組 6年2組のキラリさん
- 2023年6月1日 2年1組 楽しい工作
- 2023年6月1日 4年1組 太陽発見
- 2023年6月1日 3年3組 ロッカーの上で育てている虫
- 2023年6月1日 4年3組 ふんわりほっこりプロジェクト
- 2023年6月1日 4年2組 地球を守れ!
- 2023年6月1日 5年2組 外国の人との交流
- 2023年6月1日 6年3組 理科の時間は
- 2023年5月24日 5年3組 4月の様子
- 2023年5月17日 6年1組 4月の様子
- 2023年5月15日 3年2組 4月の様子
- 2023年5月12日 1年1組 4月の様子
- 2023年5月11日 3年1組 4月の様子
- 2023年5月11日 4年3組 4月の様子
- 2023年5月11日 4年2組 4月の様子
- 2023年5月11日 2年3組 4月の様子
- 2023年5月11日 4年1組 4月の様子
- 2023年5月11日 3年3組 4月の様子
- 2023年5月11日 2年2組 4月の様子
- 2023年5月11日 2年1組 4月の様子
- 2023年5月11日 1年3組 4月の様子
- 2023年5月11日 6年3組 4月の様子
- 2023年5月11日 1年2組 4月の様子
- 2023年5月11日 6年2組 4月の様子
- 2023年5月11日 5年2組 4月の様子
- 2023年5月11日 5年1組 4月の様子
2025年度
- 2025年9月26日 1年1組 教育実習の先生と1の1
- 2025年7月18日 1年1組 夏休みの楽しみなこと
- 2025年6月29日 1年1組 夏に負けずに過ごそう
- 2025年5月29日 1年1組 1年生の体育大会
- 2025年5月16日 1年1組 体育大会の意気込み
- 2025年5月1日 1年1組 1年1組のこれからがんばっていきたいこと
2024年度
- 2024年12月12日 1年1組 六年生とのハロウィン&クリスマス交流会
- 2024年11月14日 1年1組 秋の材料でおもちゃ作り
- 2024年10月3日 1年1組 楽しい音楽
- 2024年9月5日 1年1組 初めての野外学習
- 2024年7月16日 1年1組 大切なあさがお
- 2024年7月16日 1年1組 かわいいダンゴムシ
- 2024年6月3日 1年1組 体育大会への意気込み
- 2024年5月9日 1年1組 4月の様子
2023年度
2025年度
- 2025年9月26日 1年2組 思い出を大切に
- 2025年6月29日 1年2組 みんなで楽しくプール活動
- 2025年5月29日 1年2組 体育大会
- 2025年5月16日 1年2組 ~体育大会にむけて~
- 2025年5月1日 1年2組 たくさん遊んでたくさん植えて
2024年度
- 2024年11月14日 1年2組 城山に秋を見つけに行ったよ
- 2024年10月3日 1年2組 にこにこタイム
- 2024年9月9日 1年2組 夏休みの宿題
- 2024年7月1日 1年2組 雨の日の過ごし方
- 2024年6月3日 1年2組 体育大会への意気込み
- 2024年5月30日 1年2組 はじめての掃除
- 2024年5月9日 1年2組 4月の様子
2023年度
2025年度
- 2025年9月26日 1年3組 教育実習の先生との生活
- 2025年6月29日 1年3組 楽しいプール学習が始まったよ
- 2025年5月16日 1年3組 体育大会への意気込み
- 2025年5月1日 1年3組 1年3組のがんばりたいこと
2024年度
- 2025年2月6日 1年3組 今年度の思い出
- 2024年12月12日 1年3組 6年3組とのハロウィンパーティー
- 2024年11月14日 1年3組 まつぼっくりのけん玉
- 2024年10月3日 1年3組 夏休みの作品
- 2024年7月1日 1年3組 教室で輝く切り絵
- 2024年6月5日 1年3組 小さなヤマモモ
- 2024年6月3日 1年3組 体育大会への意気込み
- 2024年5月9日 1年3組 4月の様子
2023年度
2025年度
- 2025年9月26日 2年1組 実習生の先生と子供たち
- 2025年7月18日 2年1組 野外学習
- 2025年6月29日 2年1組 大きくなあれ 夏野菜
- 2025年5月29日 2年1組 元気100パーセント!2年生の体育大会
- 2025年5月16日 2年1組 がんばろう!体育大会
- 2025年5月1日 2年1組 生き物クラス
2024年度
- 2025年2月6日 2年1組 2-1の1番の思い出
- 2024年12月12日 2年1組 大根を育てよう
- 2024年11月14日 2年1組 2の1の係活動
- 2024年10月3日 2年1組 城山たんけんに行ったよ
- 2024年9月5日 2年1組 おいしくなあれ
- 2024年7月4日 2年1組 2の1の休み時間
- 2024年6月5日 2年1組 5月の様子
- 2024年6月5日 2年1組 体育大会への意気込み
- 2024年5月9日 2年1組 4月の様子
2023年度
2025年度
- 2025年9月26日 2年2組 実習の先生との思い出
- 2025年7月18日 2年2組 野外学習にいったよ
- 2025年6月29日 2年2組 2年2組のスイミー劇
- 2025年5月16日 2年2組 体育大会の意気込み~2年2組~
- 2025年5月1日 2年2組 好きな遊び調べ
2024年度
- 2025年2月6日 2年2組 2-2地獄鬼ごっこ
- 2024年12月12日 2年2組 頑張れ!百ます計算
- 2024年9月5日 2年2組 2年2組 タイピングを頑張る
- 2024年7月4日 2年2組 2の2ふわふわ町
- 2024年6月5日 2年2組 大きく育て
- 2024年6月5日 2年2組 体育大会への意気込み
2023年度
2025年度
- 2025年9月26日 2年3組 教育実習生と2年3組の思い出
- 2025年7月18日 2年3組 目標まで頑張る2-3
- 2025年6月29日 2年3組 2-3自然観察
- 2025年5月16日 2年3組 体育大会への意気込み
- 2025年5月1日 2年3組 ふしぎなたまご
2024年度
- 2025年3月14日 2年3組 1年間を振り返って ~2年3組の思い出~
- 2025年2月4日 2年3組 植物でそめもの
- 2024年12月12日 2年3組 ハーブを配ったよ
- 2024年11月14日 2年3組 2年3組の楽しい趣味
- 2024年10月3日 2年3組 あったらいいなこんなもの
- 2024年9月5日 2年3組 自分たちの野菜が給食に
- 2024年7月4日 2年3組 元気に育ってチョウたちよ
- 2024年6月5日 2年3組 おいしい野菜になってね
- 2024年6月5日 2年3組 体育大会への意気込み
- 2024年5月9日 2年3組 4月の様子
2023年度
2025年度
- 2025年10月9日 3年1組 実習の先生にインタビュー
- 2025年7月22日 3年1組 七夕でお願いしたいこと
- 2025年7月3日 3年1組 雨の日の過ごし方
- 2025年5月29日 3年1組 三年生の体育大会
- 2025年5月15日 3年1組 体育大会の意気込み
- 2025年5月1日 3年1組 どんなクラスにしたいか
2024年度
- 2025年3月14日 3年1組 1年間を振り返って ~三年生の送別発表会~
- 2024年11月14日 3年1組 季節を感じて
- 2024年10月3日 3年1組 バッタと3の1
- 2024年9月5日 3年1組 3-1の雨の日、暑い日の過ごし方
- 2024年6月27日 3年1組 葉っぱの変身
- 2024年6月5日 3年1組 体育大会への意気込み
- 2024年5月30日 3年1組 すてきな三年一組
- 2024年5月9日 3年1組 元気いっぱい3年1組
2023年度
2025年度
- 2025年10月9日 3年2組 実習生との思い出
- 2025年7月3日 3年2組 室内遊び
- 2025年5月16日 3年2組 体育大会の意気込み
- 2025年5月1日 3年2組 3年2組で頑張っていきたいこと
2024年度
- 2025年2月6日 3年2組 力を合わせて劇公演
- 2024年12月12日 3年2組 消防車体験
- 2024年11月14日 3年2組 頑張ってるよ!係活動
- 2024年10月3日 3年2組 かげおくり
- 2024年9月5日 3年2組 野外学習に行ったよ
- 2024年6月27日 3年2組 劇の準備
- 2024年6月5日 3年2組 体育大会への意気込み
- 2024年5月30日 3年2組 新発見!絵具のいいところ
- 2024年5月9日 3年2組 4月の様子
2023年度
2025年度
- 2025年10月9日 3年3組 秋とともにやってきた実習生
- 2025年7月22日 3年3組 七夕
- 2025年7月3日 3年3組 雨の日の過ごし方
- 2025年5月16日 3年3組 体育大会の意気込み
- 2025年5月1日 3年3組 3年生になって頑張りたいこと
2024年度
- 2025年1月28日 3年3組 寒い冬の過ごし方
- 2024年12月12日 3年3組 オリエンテーリング
- 2024年9月5日 3年3組 夏休みのみんなの思い出
- 2024年7月4日 3年3組 劇で届け!三組の思い
- 2024年6月5日 3年3組 体育大会への意気込み
- 2024年5月30日 3年3組 さようならモンシロチョウ
- 2024年5月9日 3年3組 4月の様子
2023年度
2025年度
- 2025年10月9日 4年1組 楽しかった実習期間
- 2025年7月3日 4年1組 ピッカピカ賞
- 2025年5月29日 4年1組 150周年の歴史を背負い、みんなでつなぐ心のバトン
- 2025年5月16日 4年1組 体育大会の意気込み
- 2025年5月1日 4年1組 4年生になった意気込み
2024年度
- 2025年1月24日 4年1組 きらっと かがやく
- 2025年1月9日 4年1組 工芸品のリーフレットづくり
- 2024年10月3日 4年1組 読書の秋
- 2024年9月13日 4年1組 社会科校外学習
- 2024年7月4日 4年1組 はじめての宿泊学習
- 2024年6月17日 4年1組 体育のサークルリレー
- 2024年6月5日 4年1組 体育大会への意気込み
2023年度
2025年度
- 2025年10月9日 4年2組 実習生
- 2025年7月22日 4年2組 宿泊学習をしたよ
- 2025年7月3日 4年2組 阿波でこ人形浄瑠璃会館
- 2025年5月16日 4年2組 体育大会の意気込み
- 2025年5月1日 4年2組 4の2の今年の目標
2024年度
- 2025年2月4日 4年2組 徳島県の魅力を友達につたえたよ
- 2025年1月9日 4年2組 初めての合同はぐくみ
- 2024年11月28日 4年2組 4年2組の謎
- 2024年10月2日 4年2組 実習生とドッジボール
- 2024年9月5日 4年2組 昔の文化に触れる
- 2024年7月4日 4年2組 はじめての宿泊学習
- 2024年6月5日 4年2組 体育大会への意気込み
- 2024年5月30日 4年2組 コロコロがーれ
- 2024年4月30日 4年2組 教室での楽しみ方
2023年度
2025年度
- 2025年10月9日 4年3組 四年三組の教育実習生
- 2025年7月22日 4年3組 七夕パーティー
- 2025年7月3日 4年3組 四年三組のいね
- 2025年5月16日 4年3組 体育大会の意気込み
- 2025年5月1日 4年3組 四年生になって頑張りたいこと
2024年度
- 2025年3月18日 4年3組 夢の五年生へ
- 2025年1月9日 4年3組 素敵な言葉ですてきな学級に
- 2024年10月3日 4年3組 4-3のお別れ会
- 2024年7月4日 4年3組 4ー3の宿泊学習
- 2024年6月5日 4年3組 体育大会への意気込み
- 2024年4月30日 4年3組 硬筆をがんばったよ
2023年度
2025年度
- 2025年10月9日 5年1組 体育「マットランド」
- 2025年9月4日 5年1組 附属支援学校との交流
- 2025年7月3日 5年1組 総合的な学習の時間
- 2025年6月2日 5年1組 体育大会
- 2025年5月16日 5年1組 体育大会の意気込み
- 2025年5月1日 5年1組 5年生で楽しみにしていること
2024年度
- 2025年3月14日 5年1組 1年間を振り返って
- 2024年11月14日 5年1組 みんなでUNО
- 2024年10月2日 5年1組 休み時間の係活動練習
- 2024年9月10日 5年1組 プログラミングゲーム
- 2024年7月4日 5年1組 雨の日の遊びセット
- 2024年6月19日 5年1組 牛乳ポスター
- 2024年6月5日 5年1組 体育大会への意気込み
- 2024年4月30日 5年1組 5年1組の習慣
2023年度
2025年度
- 2025年10月9日 5年2組 教育実習の思い出
- 2025年7月4日 5年2組 自然体験活動の目標
- 2025年6月3日 5年2組 体育大会
- 2025年5月16日 5年2組 5年2組の体育大会の意気込み
- 2025年5月1日 5年2組 今年がんばりたいこと
2024年度
- 2024年12月12日 5年2組 伝えよう!徳島の魅力
- 2024年11月14日 5年2組 徳島の魅力 木工製品へ
- 2024年10月2日 5年2組 みんな大好きガリガリ君
- 2024年7月4日 5年2組 徳島の魅力伝えたい
- 2024年6月5日 5年2組 体育大会への意気込み
- 2024年5月30日 5年2組 みんなで楽しいバレーボール
- 2024年5月1日 5年2組 朝の会の楽しみ
2023年度
2025年度
- 2025年9月4日 5年3組 楽しかった牟岐少年自然の家
- 2025年7月3日 5年3組 楽しみな自然体験活動
- 2025年6月3日 5年3組 体育大会
- 2025年5月16日 5年3組 体育大会への意気込み
- 2025年5月1日 5年3組 中でも外でもワイワイ元気
2024年度
- 2025年3月14日 5年3組 1年間を振り返って ~協力した自然体験学習~
- 2025年1月9日 5年3組 みんなで楽しむモッケー
- 2024年10月3日 5年3組 ニコニコ太陽
- 2024年9月5日 5年3組 楽しい交流会
- 2024年7月4日 5年3組 自然体験学習の思い出
- 2024年6月5日 5年3組 体育大会への意気込み
- 2024年5月30日 5年3組 休み時間には
- 2024年5月9日 5年3組 太陽発見!
2023年度
2025年度
- 2025年7月3日 6年1組 暑い日の室内での遊び
- 2025年6月3日 6年1組 体育大会
- 2025年5月16日 6年1組 体育大会への意気込み
- 2025年5月1日 6年1組 6年生になってがんばりたいこと
2024年度
- 2025年3月6日 6年1組 6年生特集「中学生への意気込み」6-1ver
- 2025年1月28日 6年1組 へびだるま
- 2024年12月12日 6年1組 ハロウィンクリスマス交流会
- 2024年11月28日 6年1組 あいうえお目標
- 2024年10月2日 6年1組 6の1マラソン
- 2024年9月5日 6年1組 命の大切さ
- 2024年7月10日 6年1組 楽しい給食の時間
- 2024年6月5日 6年1組 体育大会への意気込み
- 2024年6月4日 6年1組 初めての体育大会
- 2024年6月4日 6年1組 協力した体育大会
- 2024年5月30日 6年1組 楽しそうな係活動
- 2024年5月9日 6年1組 Aな(ええな)6年1組へ!
2023年度
2025年度
2024年度
- 2025年3月6日 6年2組 6年生特集「中学生への意気込み」6-2ver
- 2025年2月4日 6年2組 6-2生け花教室
- 2024年11月14日 6年2組 楽しかったハロウィンパーティー
- 2024年10月3日 6年2組 Aな人
- 2024年9月9日 6年2組 教室での遊び
- 2024年7月10日 6年2組 自然体験学習
- 2024年7月4日 6年2組 伝統のはぐくみリレー
- 2024年6月5日 6年2組 体育大会への意気込み
- 2024年5月22日 6年2組 県議会見学
2023年度
2025年度
- 2025年10月9日 6年3組 教育実習生への思い
- 2025年9月4日 6年3組 歴史カード
- 2025年7月4日 6年3組 プール学習
- 2025年5月16日 6年3組 体育大会への意気込み
- 2025年5月1日 6年3組 6年3組の学級目標
2024年度
- 2025年3月6日 6年3組 6年生特集「中学生への意気込み」6-3ver
- 2024年11月14日 6年3組 6年3組の教室の柱に…
- 2024年10月2日 6年3組 教生さんとのお別れ会
- 2024年7月10日 6年3組 室内遊び
- 2024年6月5日 6年3組 体育大会への意気込み
- 2024年6月4日 6年3組 種目3年
- 2024年5月30日 6年3組 体育大会、頑張るぞ!
- 2024年5月9日 6年3組 6年3組のA(ええ)ところ!