はぐくみ講座


6月25日,はぐくみ講座が開かれました。鳴門教育大学附属特別支援学校校長寺内壽先生をお招きし「子どもの発達凸凹とその支援」というテーマでお話を聞くことができました。発達障害の診断がなくても苦労している子は多く,みんな何らかの支援を必要としていること,子どものつまずきに気づくこと,その子の持ち味をしっかりと見極め認めて褒めることの大切さを教えていただきました。多くの方の参加があり,日頃の子どもとの関わり方を見直す学びの深い講座となりました。運営補助に携わってくださいました家庭教育支援委員会の皆さま,ありがとうございました。(2年生保護者)
過去の記事一覧はこちら
- 2025年10月20日 立哨指導当番表・登校時 2025年11月12日〜2025年12月4日 1,6年生
- 2025年10月9日 第一回美化奉仕活動
- 2025年10月6日 立哨指導当番表・登校時 2025年10月21日〜2025年11月11日 5,6年生
- 2025年9月29日 全附P連PTA研修会 第16回全国大会
- 2025年9月12日 令和7年 第3回理事会
- 2025年9月4日 立哨指導当番表・登校時 2025年9月22日〜2025年10月20日 4,5年生
- 2025年9月1日 熱中症特別警戒アラート発表時の対応について(お知らせ)
- 2025年8月29日 制服リサイクル品の販売について(ご案内)
- 2025年7月15日 立哨指導当番表・登校時 2025年8月29日〜2025年9月19日 3,4年生
- 2025年6月26日 正副委員長会