【文スポ委員会】教育集会「親子で歩く遍路ツア-」下見!!


8月6日、案内させて頂きました、教育集会「親子で歩く遍路ツア-」の開催に伴い、実際に歩いて下見に行って参りました。
私自身初めての歩き遍路となりましたが、道すがら声を掛けて下さる地域の方々やお遍路さんに出会うことができ、お接待を頂いたり、知らない人との出会いがあり、人の温かさを感じることができました。また、雄大な自然を感じ、風を感じ、気持ちいい汗を流すことができました。
濱尾先生のご講演(お作法指導)では、なるほどとうなずくことばかりでした。歩きながらの色々な体験談も楽しいものばかりで、あっという間の一日でした。
今回は、3年生から6年生の子どもたち4名が参加してくれて、「距離的には問題有りません、楽しかったです。」との感想をいただき、全員無事に完歩できました。
是非とも「親子で歩く遍路ツア-」にご参加いただけますこと、お待ちしております。
【開催日など】
開催日:平成28年11月12日(土)※順延日、11月13日(日)
講 師:元鳴門教育大学附属小学校副校長 濱 尾 巧 久先生
行 程:本校 ⇒ 徳島駅 ⇒ 板東駅 ⇒ 霊山寺 ⇒ 極楽寺 ⇒ 金泉寺 ⇒
埋蔵文化財センタ- ⇒ 板野駅 ⇒ 徳島駅 ⇒ 本校(解散)
※夏休み開けに参加確認をさせて頂きますのでご予定の程、宜しくお願い申し上げます。
【文化スポ-ツ委員会 郡 義典】
過去の記事一覧はこちら
- 2025年10月20日 立哨指導当番表・登校時 2025年11月12日〜2025年12月4日 1,6年生
- 2025年10月9日 第一回美化奉仕活動
- 2025年10月6日 立哨指導当番表・登校時 2025年10月21日〜2025年11月11日 5,6年生
- 2025年9月29日 全附P連PTA研修会 第16回全国大会
- 2025年9月12日 令和7年 第3回理事会
- 2025年9月4日 立哨指導当番表・登校時 2025年9月22日〜2025年10月20日 4,5年生
- 2025年9月1日 熱中症特別警戒アラート発表時の対応について(お知らせ)
- 2025年8月29日 制服リサイクル品の販売について(ご案内)
- 2025年7月15日 立哨指導当番表・登校時 2025年8月29日〜2025年9月19日 3,4年生
- 2025年6月27日 はぐくみ講座