はぐくみひろば

HOME > 保護者のページ > はぐくみひろば 過去掲載分一覧リスト > はぐくみひろば

ソフトボ-ル部の教育支援活動について

画像0 画像1

日頃からソフトボ-ル活動にご協力頂き有り難うございます。
ソフトボ-ル部では、活動を通じて親睦を深めながら、そこで築いたチ-ムワ-クを教育支援に繋げる活動を行っております。

 

今回は、月本先生の発案で、昨年設置された創立140周年記念遊具付近をより一層充実した環境にするため、タイヤの設置に挑戦させて頂きました。

 

路線バスのタイヤを地中に埋め込む作業となります。その大きさを考えると、当初は1本設置することがやっとだろうと考えておりましたが、17名の部員から協力を頂き、一気に4本設置することができました。

設置作業では、子どもたちの安全を考慮し、少しでも深くタイヤを埋めることで安定させたいと考えておりましたが、予想以上に地中は固く思うようには掘り進みませんでした、しかしそこから素晴らしいチ-ムワ-クを発揮し、一気に4本の設置となりました。

 

当日は雨の中の作業となりましたが、子どもたちの笑顔を思い浮かべながら頑張りました(子どもたちの歓声が楽しみです)。

 

また、ご協力頂きました部員の皆様には、将来、お孫さんがご入学なされた時、このタイヤを自慢して頂きたいと思います。そんな伝統ある附属小学校であってほしいと願ってやみません。

 

ソフトボ-ル部では、今後も微力ではございますが、子どもたちの笑顔を願い、教育支援活動を続けて行きたいと考えておりますので、ご理解ご協力頂きますようお願いいたします。

【ソフトボ-ル部監督 6年 郡 義典】


※定期練習会:毎週日曜日9時から12時頃まで、本校運動場にて活動中。

※連絡先:y.k.o.o.r.i.5@docomo.ne.jp【郡】

過去の記事一覧はこちら