第61回小学校教育研究会
第61回小学校教育研究会が2月7日(土)に開催され、県内外から多数の方が本校を訪れました。
研究主題を昨年から継続し「学習内容の本質に迫る学びの創造・第2年次」として、公開授業等を通して子どもたちの学びの姿の提案がありました。
保護者の皆さまには子どもの登下校時間にご配慮いただき、また会の運営にあたって事前に行われた配布資料の封入作業や当日の駐車場誘導、参加者受付等には
理事の方々、各委員会の方々にもご協力いただきました。
お忙しい中にも関わらず、ありがとうございました。
(広報委員会)
過去の記事一覧はこちら
- 2025年10月20日 立哨指導当番表・登校時 2025年11月12日〜2025年12月4日 1,6年生
- 2025年10月9日 第一回美化奉仕活動
- 2025年10月6日 立哨指導当番表・登校時 2025年10月21日〜2025年11月11日 5,6年生
- 2025年9月29日 全附P連PTA研修会 第16回全国大会
- 2025年9月12日 令和7年 第3回理事会
- 2025年9月4日 立哨指導当番表・登校時 2025年9月22日〜2025年10月20日 4,5年生
- 2025年9月1日 熱中症特別警戒アラート発表時の対応について(お知らせ)
- 2025年8月29日 制服リサイクル品の販売について(ご案内)
- 2025年7月15日 立哨指導当番表・登校時 2025年8月29日〜2025年9月19日 3,4年生
- 2025年6月27日 はぐくみ講座