アルバム 掲載一覧
すべて
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
行事
2023年度
- 2023年12月4日 6年生 授業中の様子(理科編)
- 2023年11月30日 4年生 阿波おどり会館へ
- 2023年11月29日 6年生 授業中の様子(外国語編)
- 2023年11月27日 2年生 季節を感じて
- 2023年11月24日 4年生 久保修さんのお話
- 2023年11月22日 5年生 稲のゆくえ
- 2023年11月21日 行事 モザンビーク研修員学校訪問
- 2023年11月20日 5年生 オープンスクール
- 2023年11月20日 3年生 演劇ワークショップ
- 2023年11月13日 3年生 副免実習終了1
- 2023年11月8日 1年生 オープンスクール
- 2023年11月7日 4年生 オープンスクール
- 2023年11月7日 6年生 TV朝会では・・・
- 2023年11月1日 6年生 実習スタート!
- 2023年11月1日 4年生 遠足③東部防災館おきのすインドアパーク
- 2023年10月31日 4年生 遠足②月見が丘海浜公園
- 2023年10月30日 4年生 遠足①大塚国際美術館
- 2023年10月30日 1年生 バス遠足
- 2023年10月30日 1年生 Eタイム(ハロウィン)
- 2023年10月29日 3年生 遠足 1組
- 2023年10月29日 6年生 学年交流会をしました!
- 2023年10月29日 3年生 遠足 2組
- 2023年10月29日 3年生 遠足 3組
- 2023年10月27日 5年生 修学旅行の思い出(1組)
- 2023年10月27日 5年生 修学旅行の思い出(3組)
- 2023年10月27日 5年生 修学旅行の思い出(2組)
- 2023年10月26日 3年生 社会見学 遊山箱
- 2023年10月26日 2年生 ノート、始めました。
- 2023年10月26日 3年生 かげおくり
- 2023年10月19日 5年生 後期がはじまって
- 2023年10月17日 4年生 後期が始まりました
- 2023年10月16日 6年生 後期スタート!
- 2023年10月16日 行事 第57回徳島市・名東郡小学校陸上運動記録会
- 2023年10月13日 6年生 家庭科の学習では・・・
- 2023年10月4日 6年生 避難訓練
- 2023年10月2日 4年生 避難訓練(火災)
- 2023年9月30日 3年生 実習生最後の授業
- 2023年9月29日 1年生 教育実習生との生活(2組)
- 2023年9月29日 1年生 教育実習生との生活(3組)
- 2023年9月29日 2年生 まちたんけん
- 2023年9月29日 1年生 教育実習生との生活(1組)
- 2023年9月28日 3年生 体育大会 写真①
- 2023年9月28日 3年生 体育大会2
- 2023年9月28日 3年生 ちいちゃんのかげおくり
- 2023年9月26日 5年生 自動車の生産にはげむ人々(社会科)
- 2023年9月19日 6年生 最高の体育大会
- 2023年9月17日 5年生 体育大会の思い出(ダンスで世界旅行)
- 2023年9月17日 5年生 体育大会の思い出(タイヤが原の合戦)
- 2023年9月14日 4年生 残すは本番のみ
- 2023年9月14日 6年生 体育大会に向けて!
- 2023年9月8日 6年生 体育大会に向けて!
- 2023年9月7日 3年生 実習生の授業実践2組
- 2023年9月7日 3年生 実習生へ示範授業
- 2023年9月7日 3年生 参観授業ありがとうございました。
- 2023年9月7日 4年生 体育大会に向けて
- 2023年9月7日 6年生 参観日の様子
- 2023年9月6日 5年生 参観日
- 2023年9月2日 5年生 久しぶりの学校リズム
- 2023年8月30日 行事 夏休み明け集会
- 2023年8月30日 2年生 心機一転
- 2023年8月30日 4年生 元気な声が教室に戻ってきました
- 2023年8月29日 6年生 夏休み明け 学校スタートしました!
- 2023年8月7日 行事 原爆朗読劇「夏の雲は忘れない」
- 2023年8月5日 行事 第59回 徳島県小学校水泳能力検定会
- 2023年7月26日 行事 第64回徳島市・名東郡小学校水泳能力検定会
- 2023年7月26日 2年生 野外学習
- 2023年7月20日 6年生 着衣泳をしました
- 2023年7月20日 6年生 租税教室がありました!
- 2023年7月19日 6年生 自然体験活動に行ってきました⑤
- 2023年7月19日 1年生 みんなのあじさい(図工)
- 2023年7月19日 1年生 野外学習
- 2023年7月19日 6年生 自然体験活動に行ってきました③
- 2023年7月19日 1年生 防犯教室
- 2023年7月19日 6年生 自然体験活動に行ってきました④
- 2023年7月19日 3年生 人権を考える授業
- 2023年7月18日 2年生 ALSOKあんしん教室
- 2023年7月18日 6年生 自然体験学習に行ってきました➁
- 2023年7月14日 6年生 自然体験学習に行ってきました①
- 2023年7月13日 3年生 野外学習
- 2023年7月12日 4年生 【図工】ペーパーアートトライアングル
- 2023年7月11日 6年生 マジックをみんなに披露!
- 2023年7月10日 6年生 TV朝会
- 2023年7月10日 2年生 七夕に願いを
- 2023年7月10日 3年生 七夕
- 2023年7月7日 6年生 高跳びに挑戦!
- 2023年7月5日 行事 第1回学校保健委員会
- 2023年7月4日 4年生 宿泊学習⑥昼食~帰校式
- 2023年7月3日 4年生 宿泊学習⑤島めぐり(出羽島)
- 2023年7月3日 6年生 避難訓練がありました
- 2023年7月1日 6年生 ろうかや階段が水でぬれていると…
- 2023年6月30日 3年生 理科の学習
- 2023年6月30日 3年生 音楽の授業研究会
- 2023年6月30日 3年生 水泳学習はじまる
- 2023年6月29日 2年生 楽しい夏を思いうかべて(2年生)
- 2023年6月29日 4年生 宿泊学習④朝のつどい~朝食
- 2023年6月28日 3年生 社会科見学 徳島市の様子
- 2023年6月28日 6年生 救急人命講習
- 2023年6月27日 1年生 水遊び
- 2023年6月27日 4年生 宿泊学習③夕べのつどい~レクリエーション
- 2023年6月26日 4年生 宿泊学習②入所式~磯の生物観察
- 2023年6月23日 6年生 算数の学習では…
- 2023年6月22日 4年生 宿泊学習①出発式~昼食
- 2023年6月21日 行事 第3回授業実践研修会3
- 2023年6月21日 3年生 劇団まんまるさん 朗読ワークショップ
- 2023年6月21日 行事 第3回授業実践研修会4
- 2023年6月20日 5年生 自然体験活動 in 牟岐
- 2023年6月20日 5年生 6月16日(金) 参観授業
- 2023年6月19日 6年生 外国語の学習では…
- 2023年6月17日 行事 第3回授業実践研修会1
- 2023年6月17日 3年生 授業実践研修会
- 2023年6月17日 6年生 参観日の様子
- 2023年6月17日 行事 第3回授業実践研修会2
- 2023年6月16日 6年生 水泳学習がスタートします!
- 2023年6月16日 4年生 宿泊学習に向けて
- 2023年6月14日 1年生 給食のおべんきょう
- 2023年6月9日 3年生 観察実習
- 2023年6月9日 3年生 粘土マイタウン
- 2023年6月8日 6年生 学校のみんなに楽しんでもらうために(図工)
- 2023年6月7日 行事 観察実習
- 2023年6月3日 6年生 理科の学習では…
- 2023年6月2日 5年生 特別支援学校の見学にいったよ
- 2023年5月31日 行事 養護教諭 教育実習
- 2023年5月30日 3年生 リコーダー講習
- 2023年5月29日 1年生 鍵盤ハーモニカ講習会
- 2023年5月29日 6年生 検察の方にお話を聞きました!
- 2023年5月26日 6年生 自分の限界に挑戦!(3種競技)
- 2023年5月25日 6年生 楽しい合同はぐくみ!
- 2023年5月25日 3年生 3種競技測定
- 2023年5月24日 6年生 調理実習で、野菜炒めに挑戦!(パート3)
- 2023年5月24日 3年生 カラフルフレンド
- 2023年5月23日 1年生 ちょっきんぱ でかざろう
- 2023年5月23日 6年生 調理実習で、野菜炒めに挑戦!(パート2)
- 2023年5月22日 行事 オリエンテーリング
- 2023年5月20日 6年生 合同はぐくみ
- 2023年5月20日 6年生 調理実習で、野菜炒めに挑戦!
- 2023年5月19日 行事 避難訓練 地震・津波
- 2023年5月18日 3年生 社会まちたんけん南
- 2023年5月18日 6年生 全校はぐくみ
- 2023年5月18日 3年生 劇団まんまるさんワークショップ
- 2023年5月16日 4年生 学習の様子②
- 2023年5月15日 5年生 おそうじはなれたかな?
- 2023年5月15日 行事 養護教諭実習がはじまりました
- 2023年5月14日 6年生 県議会見学
- 2023年5月11日 1年生 活動の様子
- 2023年5月11日 2年生 どれだけ伸びたかな?
- 2023年5月9日 3年生 図工 風にのせて
- 2023年5月8日 6年生 登下校の仕方について
- 2023年5月2日 6年生 給食のお手伝い
- 2023年5月1日 1年生 はじめての給食
- 2023年5月1日 3年生 国語の図書館探検
- 2023年5月1日 6年生 愛・生・創の微笑ましい一場面
- 2023年4月30日 3年生 算数 割り算
- 2023年4月28日 1年生 慣れてきたかな?
- 2023年4月27日 6年生 学習の様子
- 2023年4月27日 3年生 きつつきの商売
- 2023年4月26日 5年生 1回目の参観日
- 2023年4月24日 4年生 学習の様子
- 2023年4月24日 1年生 はじめての5時間目とお弁当
- 2023年4月24日 6年生 最高学年としてはじめての参観日
- 2023年4月22日 3年生 おくじょうから
- 2023年4月21日 3年生 まちたんけん
- 2023年4月20日 2年生 春さがし
- 2023年4月19日 6年生 楽しい休み時間
- 2023年4月18日 6年生 学習の様子
- 2023年4月18日 1年生 交通安全教室
- 2023年4月18日 3年生 体育の授業はじまりました
- 2023年4月17日 6年生 TV朝会
- 2023年4月14日 6年生 日々の生活の様子
- 2023年4月12日 1年生 令和5年度入学式
- 2023年4月12日 6年生 最高の入学式にするために!
- 2023年4月12日 4年生 1年間よろしくね
- 2023年4月11日 5年生 高学年としての初仕事
- 2023年4月11日 6年生 入学式に向けて!
- 2023年4月10日 6年生 最高学年のスタート!
- 2023年4月10日 5年生 高学年の仲間入り!
2023年度
- 2023年11月8日 1年生 オープンスクール
- 2023年10月30日 1年生 バス遠足
- 2023年10月30日 1年生 Eタイム(ハロウィン)
- 2023年9月29日 1年生 教育実習生との生活(2組)
- 2023年9月29日 1年生 教育実習生との生活(3組)
- 2023年9月29日 1年生 教育実習生との生活(1組)
- 2023年7月19日 1年生 みんなのあじさい(図工)
- 2023年7月19日 1年生 野外学習
- 2023年7月19日 1年生 防犯教室
- 2023年6月27日 1年生 水遊び
- 2023年6月14日 1年生 給食のおべんきょう
- 2023年5月29日 1年生 鍵盤ハーモニカ講習会
- 2023年5月23日 1年生 ちょっきんぱ でかざろう
- 2023年5月11日 1年生 活動の様子
- 2023年5月1日 1年生 はじめての給食
- 2023年4月28日 1年生 慣れてきたかな?
- 2023年4月24日 1年生 はじめての5時間目とお弁当
- 2023年4月18日 1年生 交通安全教室
- 2023年4月12日 1年生 令和5年度入学式
2023年度
2023年度
- 2023年11月20日 3年生 演劇ワークショップ
- 2023年11月13日 3年生 副免実習終了1
- 2023年10月29日 3年生 遠足 1組
- 2023年10月29日 3年生 遠足 2組
- 2023年10月29日 3年生 遠足 3組
- 2023年10月26日 3年生 社会見学 遊山箱
- 2023年10月26日 3年生 かげおくり
- 2023年9月30日 3年生 実習生最後の授業
- 2023年9月28日 3年生 体育大会 写真①
- 2023年9月28日 3年生 体育大会2
- 2023年9月28日 3年生 ちいちゃんのかげおくり
- 2023年9月7日 3年生 実習生の授業実践2組
- 2023年9月7日 3年生 実習生へ示範授業
- 2023年9月7日 3年生 参観授業ありがとうございました。
- 2023年7月19日 3年生 人権を考える授業
- 2023年7月13日 3年生 野外学習
- 2023年7月10日 3年生 七夕
- 2023年6月30日 3年生 理科の学習
- 2023年6月30日 3年生 音楽の授業研究会
- 2023年6月30日 3年生 水泳学習はじまる
- 2023年6月28日 3年生 社会科見学 徳島市の様子
- 2023年6月21日 3年生 劇団まんまるさん 朗読ワークショップ
- 2023年6月17日 3年生 授業実践研修会
- 2023年6月9日 3年生 観察実習
- 2023年6月9日 3年生 粘土マイタウン
- 2023年5月30日 3年生 リコーダー講習
- 2023年5月25日 3年生 3種競技測定
- 2023年5月24日 3年生 カラフルフレンド
- 2023年5月18日 3年生 社会まちたんけん南
- 2023年5月18日 3年生 劇団まんまるさんワークショップ
- 2023年5月9日 3年生 図工 風にのせて
- 2023年5月1日 3年生 国語の図書館探検
- 2023年4月30日 3年生 算数 割り算
- 2023年4月27日 3年生 きつつきの商売
- 2023年4月22日 3年生 おくじょうから
- 2023年4月21日 3年生 まちたんけん
- 2023年4月18日 3年生 体育の授業はじまりました
2023年度
- 2023年11月30日 4年生 阿波おどり会館へ
- 2023年11月24日 4年生 久保修さんのお話
- 2023年11月7日 4年生 オープンスクール
- 2023年11月1日 4年生 遠足③東部防災館おきのすインドアパーク
- 2023年10月31日 4年生 遠足②月見が丘海浜公園
- 2023年10月30日 4年生 遠足①大塚国際美術館
- 2023年10月17日 4年生 後期が始まりました
- 2023年10月2日 4年生 避難訓練(火災)
- 2023年9月14日 4年生 残すは本番のみ
- 2023年9月7日 4年生 体育大会に向けて
- 2023年8月30日 4年生 元気な声が教室に戻ってきました
- 2023年7月12日 4年生 【図工】ペーパーアートトライアングル
- 2023年7月4日 4年生 宿泊学習⑥昼食~帰校式
- 2023年7月3日 4年生 宿泊学習⑤島めぐり(出羽島)
- 2023年6月29日 4年生 宿泊学習④朝のつどい~朝食
- 2023年6月27日 4年生 宿泊学習③夕べのつどい~レクリエーション
- 2023年6月26日 4年生 宿泊学習②入所式~磯の生物観察
- 2023年6月22日 4年生 宿泊学習①出発式~昼食
- 2023年6月16日 4年生 宿泊学習に向けて
- 2023年5月16日 4年生 学習の様子②
- 2023年4月24日 4年生 学習の様子
- 2023年4月12日 4年生 1年間よろしくね
2023年度
- 2023年11月22日 5年生 稲のゆくえ
- 2023年11月20日 5年生 オープンスクール
- 2023年10月27日 5年生 修学旅行の思い出(1組)
- 2023年10月27日 5年生 修学旅行の思い出(3組)
- 2023年10月27日 5年生 修学旅行の思い出(2組)
- 2023年10月19日 5年生 後期がはじまって
- 2023年9月26日 5年生 自動車の生産にはげむ人々(社会科)
- 2023年9月17日 5年生 体育大会の思い出(ダンスで世界旅行)
- 2023年9月17日 5年生 体育大会の思い出(タイヤが原の合戦)
- 2023年9月6日 5年生 参観日
- 2023年9月2日 5年生 久しぶりの学校リズム
- 2023年6月20日 5年生 自然体験活動 in 牟岐
- 2023年6月20日 5年生 6月16日(金) 参観授業
- 2023年6月2日 5年生 特別支援学校の見学にいったよ
- 2023年5月15日 5年生 おそうじはなれたかな?
- 2023年4月26日 5年生 1回目の参観日
- 2023年4月11日 5年生 高学年としての初仕事
- 2023年4月10日 5年生 高学年の仲間入り!
2023年度
- 2023年12月4日 6年生 授業中の様子(理科編)
- 2023年11月29日 6年生 授業中の様子(外国語編)
- 2023年11月7日 6年生 TV朝会では・・・
- 2023年11月1日 6年生 実習スタート!
- 2023年10月29日 6年生 学年交流会をしました!
- 2023年10月16日 6年生 後期スタート!
- 2023年10月13日 6年生 家庭科の学習では・・・
- 2023年10月4日 6年生 避難訓練
- 2023年9月19日 6年生 最高の体育大会
- 2023年9月14日 6年生 体育大会に向けて!
- 2023年9月8日 6年生 体育大会に向けて!
- 2023年9月7日 6年生 参観日の様子
- 2023年8月29日 6年生 夏休み明け 学校スタートしました!
- 2023年7月20日 6年生 着衣泳をしました
- 2023年7月20日 6年生 租税教室がありました!
- 2023年7月19日 6年生 自然体験活動に行ってきました⑤
- 2023年7月19日 6年生 自然体験活動に行ってきました③
- 2023年7月19日 6年生 自然体験活動に行ってきました④
- 2023年7月18日 6年生 自然体験学習に行ってきました➁
- 2023年7月14日 6年生 自然体験学習に行ってきました①
- 2023年7月11日 6年生 マジックをみんなに披露!
- 2023年7月10日 6年生 TV朝会
- 2023年7月7日 6年生 高跳びに挑戦!
- 2023年7月3日 6年生 避難訓練がありました
- 2023年7月1日 6年生 ろうかや階段が水でぬれていると…
- 2023年6月28日 6年生 救急人命講習
- 2023年6月23日 6年生 算数の学習では…
- 2023年6月19日 6年生 外国語の学習では…
- 2023年6月17日 6年生 参観日の様子
- 2023年6月16日 6年生 水泳学習がスタートします!
- 2023年6月8日 6年生 学校のみんなに楽しんでもらうために(図工)
- 2023年6月3日 6年生 理科の学習では…
- 2023年5月29日 6年生 検察の方にお話を聞きました!
- 2023年5月26日 6年生 自分の限界に挑戦!(3種競技)
- 2023年5月25日 6年生 楽しい合同はぐくみ!
- 2023年5月24日 6年生 調理実習で、野菜炒めに挑戦!(パート3)
- 2023年5月23日 6年生 調理実習で、野菜炒めに挑戦!(パート2)
- 2023年5月20日 6年生 合同はぐくみ
- 2023年5月20日 6年生 調理実習で、野菜炒めに挑戦!
- 2023年5月18日 6年生 全校はぐくみ
- 2023年5月14日 6年生 県議会見学
- 2023年5月8日 6年生 登下校の仕方について
- 2023年5月2日 6年生 給食のお手伝い
- 2023年5月1日 6年生 愛・生・創の微笑ましい一場面
- 2023年4月27日 6年生 学習の様子
- 2023年4月24日 6年生 最高学年としてはじめての参観日
- 2023年4月19日 6年生 楽しい休み時間
- 2023年4月18日 6年生 学習の様子
- 2023年4月17日 6年生 TV朝会
- 2023年4月14日 6年生 日々の生活の様子
- 2023年4月12日 6年生 最高の入学式にするために!
- 2023年4月11日 6年生 入学式に向けて!
- 2023年4月10日 6年生 最高学年のスタート!
2023年度
- 2023年11月21日 行事 モザンビーク研修員学校訪問
- 2023年10月16日 行事 第57回徳島市・名東郡小学校陸上運動記録会
- 2023年8月30日 行事 夏休み明け集会
- 2023年8月7日 行事 原爆朗読劇「夏の雲は忘れない」
- 2023年8月5日 行事 第59回 徳島県小学校水泳能力検定会
- 2023年7月26日 行事 第64回徳島市・名東郡小学校水泳能力検定会
- 2023年7月5日 行事 第1回学校保健委員会
- 2023年6月21日 行事 第3回授業実践研修会3
- 2023年6月21日 行事 第3回授業実践研修会4
- 2023年6月17日 行事 第3回授業実践研修会1
- 2023年6月17日 行事 第3回授業実践研修会2
- 2023年6月7日 行事 観察実習
- 2023年5月31日 行事 養護教諭 教育実習
- 2023年5月22日 行事 オリエンテーリング
- 2023年5月19日 行事 避難訓練 地震・津波
- 2023年5月15日 行事 養護教諭実習がはじまりました